あだち区民大学塾では、日本経済の直面している主な課題について、データやグラフを用いて分かりやすく解説する講座「だれでもわかる 日本経済入門2017~意外に知らない経済のここがポイント~」を開催する。
同講座では、昨年のマイナス金利の初導入とトランプ米大統領の当選が日本経済に与える影響についてなどをわかりやすく解説する
平成29年度 あだち区民大学塾
「だれでもわかる 日本経済入門2017~意外に知らない経済のここがポイント~」
概 要
講師 柴田 寛氏
元農林水産省 課長職。農林水産省で農業白書及び旧経済企画庁で国民生活白書の執筆に携わる。
第1回 4月1日
「アベノミクス」で日本経済はどうなったのだろうか
第2回 4月8日
「マイナス金利とアメリカ新大統領」で日本経済はどうなるのだろうか
第3回
「巨額借金」「少子高齢化」で日本経済はどうなるのだろうか
毎回土曜日、14:00~16:00
会場 足立区生涯学習センター(学びピア21内)
(東京都足立区)
受講料 1500円 (全3回分)