高校生、大学生を中心とした団体「チームよつてら」(千葉県四街道市)は、2014年より地域と連携して、公民館で小学生を対象として学習支援、体験学習を行う「寺子屋」を実施している。
この寺子屋には、地域団体、学校、行政、公民館が協力。市内在住・在学の学生を中心とした寺子屋ボランティアスタッフのチームが、寺子屋事業を運営している。現在、60名以上がボランティア登録している。
チームよつてらは、寺子屋を通じて地域のコミュニティを活性化していることが評価され、平成28年度ふるさとづくり大賞(総務省主催)の団体表彰を受けた。
特 徴
・丁寧な学習支援。
・スタッフが企画した体験学習
・社会人もスタッフとして参加
・1日の振り返り会議を、スタッフ全員で実施
・高校への依頼もスタッフが担当
・元教員、現職教員、教育学専攻の学生を交え指導力の向上に努める。
・子どもとの接し方、言葉のかけ方、自主学習の指導方法などをまとめた資料を作成し、研修を実施。
・現職の教員もスタッフとして参加。
・市民団体が体験学習を協力。(書道、科学サークルなど)
・食育を学ぶ。
・公民館を使用し「こどものまち」体験。お金を稼ぐ大変さや人が喜ぶサービスなどについて。
・視覚障害者団体の協力で、視覚障害者への理解を深める。
・演劇体験、自然団体の協力によりナイトハイクなど。
その他
寺子屋一覧
あさひ寺子屋 旭公民館
ちよだ寺子屋 千代田公民館
ふれあい寺子屋 鹿放ケ丘ふれあいセンター
よつかいどう寺子屋 四街道公民館
八木原自学塾 八木原小学校
よつわっ子スクール 四和小学校
くりっ子サマースクール 栗山小学校
吉岡塾 吉岡小学校