「持続可能な開発目標(SDGs)」「ビジネスと人権」「社会的責任調達」をテーマに、国内・国際社会ともに取り組みが推進されている社会的責任(Social Responsibility;SR)について議論するSRフォーラムが開催される。
主催は、社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワーク(NNネット)。
SRフォーラム2017 in 東京
「SDGs、ビジネスと人権、持続可能な調達とSR」
日時 5月23日(火) 18:00~20:30
会場 千代田区立日比谷図書文化館
スタジオプラス(4F)(東京都千代田区)
参加費 1,500円
概 要
第1部:トークセッション
【A:持続可能な開発目標(SDGs)】
登壇者
板谷 伸彦 氏(日本生活協同組合連合会 組織推進本部 環境事業推進部長)
コーディネーター
黒田 かをり 氏(一般財団法人 CSOネットワーク・NNネット幹事団体)
新田 英理子 氏(特定非営利活動法人 日本NPOセンター・NNネット幹事団体)
【B:ビジネスと人権】
登壇者
寺中 誠 氏(東京経済大学 非常勤講師)
白石 理 氏(一般財団法人 アジア・太平洋人権情報センター 会長)
コーディネーター
松岡 秀紀 氏(一般財団法人 アジア・太平洋人権情報センター・NNネット会員団体)
【C:社会的責任調達(ISO20400)】
登壇者
大川 哲郎 氏(株式会社 大川印刷 代表取締役社長)
コーディネーター
川北 秀人 氏(IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所]・NNネット幹事団体)
第2部:SRカフェ
●コーディネーター
小堀 悠 氏(特定非営利活動法人 NPOサポートセンター・NNネット幹事団体)