千葉商科大学(千葉県市川市)は社会貢献活動の一環として、CUC公開講座を7月から全8回にわたって開講する。
場所は、東京都千代田区丸の内にある丸の内サテライトキャンパス(Galleria商.Tokyo)。
開催時が、土曜日の午後2~4時ということで、社会人にとっても参加しやすい日程となっている。
内容は、環境、エネルギー、経済、企業会計、まちづくり、消費教育についてなどとなっている。
CUC公開講座 in 丸の内 2017
プログラム
第1回 7月22日(土) 14:00~16:30
日本初の自然エネルギー100%大学づくり
第2回 8月26日(土) 14:00~16:00
地域交流の拠点としての学食「The University DINING」
第3回 9月30日(土) 14:00~16:00
エシカル投融資を考える -赤道原則を事例に
第4回 10月28日(土) 14:00~16:00
企業会計の今日的課題について Part1
第5回 11月18日(土) 14:00~16:00
「自然エネ100%大学」の秋学期編
第6回 12月16日(土) 14:00~16:00
産学官連携で安全・安心のまちづくり
第7回 2018年1月27日(土) 14:00~16:00
USRとエシカル消費教育
第8回 2018年2月24日(土) 14:00~16:00
企業会計の今日的課題について Part2
参加費無料、申込制(各回50名、先着順)
詳細&申し込みはこちらへ