横浜市立大学「広告医学プロジェクト」は、院内での患者の待ち時間を「前向きな時間」にして元気づけることを目的として、東京デザインプレックス研究所(東京都渋谷区)とのコラボレーション企画「こころまちプロジェクト」を実施している。
院内で過ごす時間を心待ちにできるような時間、「こころまち時間」に変えることを目指し、若手クリエーターたちと協力して空間・グラフィック・WEB デザインによる5つの企画を実施している。
1、こころまちちぇあ
椅子の背にアート写真を展示。座っただけで癒され楽しめる。
2、こころまちツリー
患者参加型のアート。ステッカーやメッセージでつくるクリスマスツリー。
3、こころまちラウンジ
1階休憩室を、森をイメージした内装でリラックスした空間に改装。
4、こころまちマップ
同プロジェクトの紹介を目的としたマップ形式のパンフレットを作成。
5、こころまちウェブ
ウェブサイトで「こころまちマップ」と連動した情報を発信。
また、このプロジェクトが患者の精神的な負担の軽減にどの程度効果があるのかについて、アンケートを実施し、検証していく。
期間 平成29 年12 月4 日(月)~(終了日時は未定)
場所 横浜市立大学附属病院(神奈川県横浜市金沢区福浦3-9) 2階ロビー・1階休憩室