都市と農山漁村の共生・対流推進会議(オーライ!ニッポン会議)は、都市と農山漁村のオーライ(往来)の活性化事例を表彰する「第15回 オーライ!ニッポン大賞」への応募者を募集している。
オーライ!ニッポン大賞は、日本各地で都市と農山漁村の交流を盛んにする活動に積極的に取り組んでいる団体、個人を表彰するもので、今回で15回目を迎える。
オーライ!ニッポンは、都市と農山漁村のキャンペーンネームで、都市と農山漁村の間の往来(おうらい)を盛んにすることで、日本を元気(All right)にしようという運動だ。
代表には、東京大学名誉教授で、作家の養老猛司さんが務めている。
“得る”Cafeでは、受賞者の活動を紹介している。
●2017年の大賞受賞
トチギ環境未来基地(栃木県芳賀郡益子町)の紹介
●2016年の大賞受賞
夢の音村「森の公民館」(島根県浜田市)の紹介
団体、個人で応募できる
募集内容は「オーライ!ニッポン大賞」(主に組織と団体)と「オーライ!ニッポンライフスタイル賞」(主に個人)の2種類。(団体は法人格の有無は問わない)
受賞者は、下記の賞金が用意されており、3月下旬には都内で表彰式が開催される。
・グランプリ(内閣総理大臣賞) 1件 副賞20万円相当
・オーライ!ニッポン大賞 3件程度 副賞5万円相当
・審査委員会長賞 5件程度 副賞3万円相当
オーライ!ニッポン大賞 (団体 or 個人)
・学生・若者カツヤク部門
・都市のチカラ部門
・農山漁村イキイキ実践部門
オーライ!ニッポン ライフスタイル賞 (個人)
締め切り 2018年1月19日(金)
応募方法 応募用紙に必要事項を記入して送信する