東京都大田区では、2月4日に居場所セミナーを開催する。人気ラジオ番組 『未来の鍵を握る学校 SCHOOL OF LOCK!』制作者を迎えて、青少年の居場所について考えていく。
TOKYO FM『未来の鍵を握る学校 SCHOOL OF LOCK!』は、電波上に居場所を作り、中高生に支持され続けているラジオ番組。
この番組を立ち上げたプロデューサーと、今まさに日々、番組を作っている放送作家のトーク会。
番組が生まれるきっかけとなったエピソードや、生放送前に行われている中高生リスナーとのやりとり等々、普段なかなか耳にすることができない話を聞けるチャンスだ。
居場所セミナー
人気ラジオ番組制作者と考える、青少年の居場所
講 師
森田 太
(TOKYO FM執行役員編成制作局長 兼 グランド・ロック代表取締役社長)
1995年にジャパニーズヒップホップ界の伝説的な草分け番組「ヒップホップナイトフライト」を立ち上げた後、「やまだひさしのアジアンリミテッド」をスタート。「福山雅治のSUZUKI TALKING FM」「MOTHER MUSIC RECORDS」、小林武史氏とのコラボレーションによる「ap bank Radio」、箭内道彦氏のラジオ「風とロック」等、数々の話題性ある番組の立ち上げに着手。2005年に「SCHOOL OF LOCK!」を総合プロデューサーとして立ち上げる。
稲村ジェーン(放送作家)
ラジオやテレビ番組、お笑いライブなどの構成を担当している。
現在な主な仕事は、ラジオ番組 TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」、テレビ番組 テレビ東京「エンタX」音楽コーナー、お笑いLIVE「ルミネtheよしもと」など。
日時 2018年2月4日(日) 14:00~16:00
会場 入新井集会室 大集会室
(Luz大森4階、JR京浜東北線「大森駅」東口徒歩3分)
(東京都大田区大森北1-10-14)
参加費無料 16歳以上の区内在住、在勤、在学者
定員 先着60名