(公財)調布ゆうあい福祉公社(東京都調布市)は、2月1日(木)に認知症サポーターフォローアップ研修「若年性認知症とは?-若年性認知症の基礎的理解を深める-」を開催する。
「認知症」は高齢者だけの病気ではない。65歳未満で発症した認知症が若年性認知症と呼ばれている。現在日本全体で約4万人いると言われている。
今回の認知症サポーターフォローアップ研修では、専門医が若年性認知症についての講演を行う。
認知症サポーターフォローアップ研修
若年性認知症とは?
-若年性認知症の基礎的理解を深める-
日時 2018年2月1日(木) 10:00~11:40
対象 認知症サポーター養成講座を受講したことのある市内在住・在勤・在学の方(オレンジリング持参)
会場 調布市文化会館たづくり
12階大会議場 (東京都調布市)
定員 200名、申込制
参加費無料