駒沢女子大学・駒沢女子短期大学(東京都稲城市)は、4月~7月にかけて4回にわたって、仏教講座を開催する。
講座当日、午前中にキャンパスの坐禅堂で、坐禅会と仏教講話が行われる。
およそ40分間の坐禅体験と、お経の解説や写経教室(経験のない人も参加可能)など、仏教に関する“わかりやすい入門講座”となっている。
仏教講座
日程 4月21日(土)、5月26日(土)、6月23日(土)、7月7日(土)
*7月7日(土)は生活実践編「写経」(筆ペンの用意あり)
時間 10:00~12:00
講師 安藤 嘉則(教授)
佐々木 俊道(教授)
千葉 公慈(教授)
皆川 義孝(教授)
受講料 500円
(新規の場合は、別に入会金1000円が必要)
テキスト 講座ごとに配布
場所 駒沢学園・照心館
(東京都稲城市)