プロ野球の日本ハムファイターズの本拠地球場を誘致した北海道北広島市では、スポーツまちづくりシンポジウムを開催する。
北広島市を全道のプラットフォームとして位置づけ、北海道のスポーツと地域づくりのネットワーク形成の第一歩とすること、またネットワーク形成の核として、スポーツに関する情報の蓄積と積極的な提供に向けた、新たな図書館機能のあり方の提示を目指すシンポジウムだ。
主催 スポーツのまちづくり研究会(北海道大学公共政策大学院宮脇淳研究室)
概要
登壇者
宮脇 淳 北海道大学大学院法学研究科教授、北海道大学公共政策大学院教授
プレゼンター
1、「テニスとまちづくり」
杉村 太蔵 元衆議院議員、実業家・投資家
2、「サイクルスポーツと地域社会の将来」
武藤 俊雄 北海道大学公共政策大学院専任講師
3、「野球を中心としたスポーツによるまちづくり」
吉川 福利
株式会社北海道日本ハムファイターズ事業統轄本部事業企画部チーフディレクター
4、「スポーツ情報発信基地」
佐藤 達
株式会社図書館総合研究所取締役
日時 2018年4月26日(木) 18:30~20:10
会場 北広島市芸術文化ホール(北海道北広島市中央6-2-1)
参加費無料