家庭や企業から寄付された食品を陳列し、必要な人に無償で提供するのが「無料スーパー」。
NPO法人シェア・マインド(東京都多摩市)は無料スーパーを月に1度開催している。この取り組みは、豪州・シドニーに続いて日本初ということで、新聞などのメディアにも取り上げられている。
ゴールデン・ウィーク最終日の5月6日に、同NPO法人の無料スーパー見学ツアーが開催される。見学だけでなく、参加者がスーパーを利用する体験もできるそうだ。
主催は、東京C観光(事務局:フィールドトリップ東京株式会社)
東京C観光のサイト
さらに、見学後は、NPO法人シェア・マインド代表・松本靖子さんからの活動レクチャーや、同NPOのスタッフ、参加者とロス食品を活用したバーベキュー懇親会も行われる予定だ。
東京C観光 食品ロス削減!アクションの現場見学
日本初「無料スーパー」の現場を見に行く4時間半
訪問先 NPO シェア・マインド(東京都多摩市)
日時 2018年5月6日(日) 9:00~13:30
概要
「無料スーパー」運営見学 + 利用体験
NPOシェア・マインド(フードバンク事業など)事業活動報告
参加者同士の気付きの共有
ロス食品を活用したバーベキュー懇親会
形式 現場見学会(ガイド付き)
場所 東京都 多摩市 連光寺(最寄り駅「聖蹟桜ケ丘駅」「永山駅」よりバス)
集合 現地集合/現地解散
参加料金 3800円(税込/バーベキュー代金・保険料込)
定員 10名(要事前申し込み)