静岡文化芸術大学(浜松市)は、7月14日(土)に、平成30年度静岡県観光人材育成講座「文化を活かす、地域を活かす―若者が日本の観光を変える―」を開催する。
『新・観光立国論』の著者であるデービッド・アトキンソン氏が「観光再考―いま、何が若者をひきつける光になるか」をテーマに講演する他、アトキンソン氏と同大文化・芸術研究センター石本東生教授、新妻淳子講師らがトークセッションを行う。
文化を活かす、地域を活かす
-若者が日本の観光を変える-
日時 2018年7月14日(土)13:00~15:00
会場 静岡文化芸術大学 講堂
定員 300人、申込制
参加費無料
内容
基調講演 「観光再考―いま、何が若者をひきつける光になるか」
講師:デービッド・アトキンソン氏(小西美術工藝社代表取締役社長。京都国際観光大使、二条城特別顧問なども務める)
トークセッション 「文明観光学」と「匠」による人づくり
デービッド・アトキンソン氏
石本東生 静岡文化芸術大学 文化・芸術研究センター教授
新妻淳子 静岡文化芸術大学 文化・芸術研究センター講師