御堂筋サイクルピクニックが、9月17日に大阪市で開催される。
歩行者も自転車も安心して通行できる環境づくりを、自転車ユーザー側から求めるために始まったイベントで、今年で13回目となる。
主催は、自転車文化タウンづくりの会。
御堂筋に自転車レーンを作って欲しい!とアピールするのが目的だが、自転車が本来走るべき「車道」を走行することを通じて、自転車マナーの啓発もアピールする。
当日は、歩行者も自転車も安心して通行できるまちを目指して、御堂筋を自転車に乗ってみんなでアピール走行する。
大阪市内初の自転車レーンがある「本町通」も通る。
ママチャリでもロードバイクでもミニベロでも、どんな自転車でも参加可能。
第13回 御堂筋サイクルピクニック
日時 2018年9月17日(月・祝)10:00~15:00 雨天決行
場所=集合・解散/大阪・中之島公園(大阪市北区中之島)
中央公会堂ななめ前の広場(京阪中之島線なにわ橋駅周辺)
参加費=アピール走行協力金500円(先着300名にオリジナルグッズ、抽選で豪華景品が当たる)
<主なイベント>
・アピール走行 10:30~12:00【申込不要】
・自転車マーケット/ランチ・カフェ 10:00~15:00
自転車雑貨、ランチ、ドリンクなど
・自転車試乗会 12:00~15:00
話題のe-bikeも多数!スポーツ・シティタイプの電動アシスト自転車ほか、タンデム自転車などに試乗
・サイクルサッカー・イベント 12:00~13:00
サイクルサッカーを観戦、体験
・大型バスの死角体験 13:00~14:00
・展示 10:00~15:00
自転車ルールやクイズなどパネル展示。
・抽選会 14:30~15:00
自転車関係グッズなど豪華景品があたる抽選会