NPO法人サウンドウッズ(兵庫県丹波市)は、森の健全度と価値の評価方法を学ぶ2回シリーズ「2018森の評価方法を学ぶ講座in丹波」を開催する。
講座では、森の健康診断と山の調査法という調査方法を体験して学ぶ。
身近な山を知り、山の見かたを学ぶことで、森林整備活動や所有森林のこれからを考えていく。
2018森の評価方法を学ぶ講座in丹波
日時 第1回 森の健全度調査
10月13日(土) 10:00~16:30
第2回 山の評価法勉強会
12月15日(土) 10:00~17:30
集合場所 前山(さきやま)コミュニティーセンター
(丹波市市島町上竹田180)
募集人数 10名(先着順・要予約)
参加費用 特別価格 各回3,000円
(NPO法人会員各回2,500円)
講師 能口秀一、中島彩 (有限会社ウッズ)
宮川五十雄 (NPO法人森の都研究所)