“得る”Cafeサイトでも紹介しているのが神奈川県立田奈高校図書館の「ぴっかりカフェ」。
同高校図書館で週に1回開催されている取り組みで、子どもや青少年支援をしているNPO法人パノラマが入り、高校生と自然に接しながら相談にも応じている。
このぴっかりカフェを運営しているNPO法人パノラマの石井正宏さんが、兵庫県、島根県、大阪府で講演を開催する。
高校内居場所カフェを兵庫県につくろ-!
内容
基調講演
「なぜ今、”高校内居場所カフェ”が必要なのか?」
一般社団法人officeドーナツトーク 田中俊英
事例報告
「”高校内居場所カフェ”と予防支援。」
特定非営利活動法人パノラマ 石井正宏
パネルディスカッション
「”高校内居場所カフェ”の意義と始め方。」
神奈川県立田奈高校図書館司書 松田ユリ子
★松田さんのインタビュー記事はこちらへ
神奈川県立田奈高校元校長 中田正敏
はんしんワーカーズコープ 馬場義竜
*田中さん、石井さんも登壇
日時 2019年1月26日(土) 14:00~16:30
会場 兵庫県尼崎市立すこやかプラザ
(尼崎市立花町1-3-1-502フェスタ立花南館5階)
定員 事前申込み120人、手話通訳あり
申込み
・名前、参加人数、連絡先、所属(任意)をメールか電話で知らせる。
・Eメール smile.kanzaki2006@gmail.com
・電話 06-6439-6500(平日9:00~17:00)
*だれでも無料で参加できる。
主催:NPO法人スマイルひろば
共催:企業組合はんしんワーカーズコープ、
(一社)ポノポノプレイス
協賛:尼崎市立すこやかプラザ
後援:兵庫県、兵庫県教育委員会、
尼崎市、尼崎市教育委員会、
(社福)兵庫県社会福祉協議会、
(社福)尼崎市社会福祉協議会、
(一社)兵庫県社会福祉士会
研修会@島根県太田市
サードプレイスから社会に羽ばたくを支える
講演 特定非営利活動法人パノラマ 石井正宏
日時 2019年1月19日(土) 10:00~11:30
会場 サロン・ド・ゆきみーる
島根県大田市大田町大田イ370
参加費無料
主催 NPO法人緑と木の連絡会議
申し込み&詳細は右記チラシ参照
講演会 @大阪市
10代の声を消さない地域に
~子どもの声を聴こう、そして動こう
講演 特定非営利活動法人パノラマ 石井正宏
日時 2019年1月22日(火) 16:00~17:30
会場 大阪市立真住中学校
大阪府大阪市住之江区御崎2丁目2-32
参加費無料
主催 住之江区子育て支援実行委員会
申し込み&詳細は右記チラシ参照