一般財団法人セブン-イレブン記念財団「高尾の森自然学校」は、第5回「緑地保全団体の情報交流会~広報活動で自分たちの活動をアピールして協力の輪を広げよう!~」を3月22日に開催する。
活動報告やイベントの告知などの広報活動を充実させるヒントを探る。その中で自分たちにあった広報ツールや仕組みを考えていく。
※パンフ・チラシなどご持参して、会場で活動紹介もできる。
主催 高尾の森自然学校(運営:一般財団法人セブン-イレブン記念財団)
第5回緑地保全団体の情報交流会
日時 2019年3月22日(金)13:15~17:00(13:00受付開始)
場所 高尾の森わくわくビレッジ2階 研修室2
(住所:東京都八王子市川町55)
定員 70名
参加費無料
対象
1)緑地保全活動をしている団体の方
2)緑地保全活動を現在行っている、今後活動を計画している企業/団体/行政の方
3)緑地保全活動に興味・関心のある方(支援者もOK)
プログラム概要
事例発表
(1)「特定非営利活動法人 小津倶楽部」
(2)「特定非営利活動法人 Green Connection TOKYO」
(3)「森と踊る 株式会社」
(4)「公益財団法人 東京都環境公社」
(5)「ドイツNPO事例」※セブン-イレブン記念財団の環境NPOリーダー海外研修事例より
情報交換ワークショップ
「自分たちでできる広報を考えよう!!」
交流会