NPO法人里山倶楽部(大阪府南河内郡河南町) は、「ワークショップ里山日和♪×未来につなぐふるさとプロジェクト 学びより~食べよう・ふれよう・伝えよう・守ろう~」を春、夏、秋、冬の4回開催する。
里山と暮らすワークショップ・特別編で、「学び」重視の体験講座となっている。
里山ならではの棚田と薪炭林の環境を舞台に、
・“生き物を知る” (動植物調査)
・“自然を記録する” (カメラ教室)
・“植物を利用する” (野草額)
・“里山を伝える” (四季の写真展)
…そして、“楽しむ”プログラム。
「学びより」
日程 (2019年)
春編 4月13日(土)“生き物を知る” (動植物調査)
夏編 7月14日(日)“自然を記録する” (カメラ教室)
秋編 9月14日(土)“植物を利用する” (野草学)
冬編 11月~12月 “里山を伝える”
(四季の写真展)
★ゲスト講師
・4/13、9/14 飯島昌(緑蝶会)、白井康之(緑蝶会)
・7/14 カメラ先生(キヤノンマーケティングジャパン)
参加費 2,000円(中学生以下 1,500円)
開催時間 10:00~16:00
開催場所 大阪府南河内郡河南町持尾
近鉄長野線「富田林」駅よりバス、または自家用車(詳細は申込み時に案内)