千葉商科大学(千葉県市川市)は、「さんむ田んぼアート 2019はじめる田植え」を 6月1日(土)に、道の駅「オライはすぬま」(千葉県山武市蓮沼)に隣接する田んぼで開催する。
このイベントは2015年から山武地域で行われ今年で5回目となる。
イベントが行われる蓮沼地区は、夏の海水浴シーズン以外の観光客誘致を課題としている。
このイベントで、地元の食材や見どころをアピールし、農家の人手不足を解決するため、農業に興味を持つきっかけづくりを目的としている。
参加者は、田植えの農業体験の他、地元産の野菜や豚肉を使ったBBQを行う。
学生が地元企業と開発した千葉県産のねぎを使ったソーセージやドレッシングも提供する。
また、今回、初の試みとして同日に「田植え結婚式」を行う。2組のカップルが、イベント参加者に祝福されながらBBQ会場で挙式し、ケーキ入刀の代わりに記念の稲を植える。
「さんむ田んぼアート 2019 はじめる田植え」
日時 2019年6月1日(土) 10:00~15:00
集合場所 道の駅「オライはすぬま」
(千葉県山武市蓮沼)
定員 100人
参加費 事前申込 大人 3,000 円 小学生以下 1,500 円
当日 大人 3,500 円 小学生以下 2,000 円
(昼食、レジャー保険代を含む)
主催 千葉商科大学人間社会学部、さんむ田んぼアートPROJECT、道の駅オライはすぬま