今年度から、神奈川県座間市の高齢者学習学級・あすなろ大学の様子を“得る”Cafeサイトでもお伝えしていきます。
開講式が、5月24日(金)に行われました。
今年は、男性12人、女性5人の、計17人のシニアが新入生として入学してきました。
最長27年生を含めて、総合計204人が、大学32年目の船出です。
今年度の年間目標は、
「元気なシニアがもっと元気になるための講座をみんなで創ろう」です。
今年も大航海ゼミナールが始まります。荒海に向かって泳ぎだします(^^)/
私は入学した9年前のことを思い出して、川柳を書いてみました。
「開講式針のむしろの九年前」
「おどおどと只おどおどと目が泳ぐ」
入学当時は、不安とそして期待が交錯していました。
あれから9年、今はホームページ委員会をやっております。
仲間たちと一緒に、今年も楽しみながら、調べ学習をしていきたいと思います。
(あすなろ大学ホームページ委員会・下村、写真:砂川)