公益財団法人日立財団は、シンポジウム「日本社会における多文化共生社会実現の壁」を11月に東京神田で開催する。
イラン生まれで日本で活動している女優、サヘル・ロースさんの基調講演をはじめ、有識者、ジャーナリストによるパネル・ディスカッションを行う。
日本における多文化共生社会の現状と、日本人のメンタリティからみた「心の壁」について追及し、心のグローバル化を図るためになにをすべきかを考えていく。
多文化共生社会の構築シンポジウム
「日本社会における多文化共生社会実現の壁」
~心のグローバル化~
日時 2019年11月4日(月・祝) 14:00~16:30
会場 富士ソフトアキバプラザ5階「アキバホール」
東京都千代田区神田練塀町3
JR秋葉原駅徒歩2分
参加費無料
定員 200人
プログラム
基調講演
「夢をつなぐ 心をつなぐ」 サヘル・ローズ (女優)
パネルディスカッション
毛受 敏浩(公益財団法人 日本国際交流センター 執行理事)
アンジェロ・イシ(武蔵大学 社会学部 社会学部メディア社会学科 教授)
唐沢穣(名古屋大学 情報学研究科 教授)
モデレーター
山脇絵里子(一般社団法人 共同通信社 社会部 副部長)
主催:公益財団法人日立財団