2019年10月22日(火・祝)、すぷうんおばちゃんこと飯塚広美さんが、静岡県藤枝市で行われた「藤娘祭」(ふじこさい)に出展!
オリジナルの三角スプーンを使用して、3~5歳の子どもたちを対象に活動しました。
ママたちからは、「良い体験ができて良かった!」「子どもへの教え方が分かった!」などの感想が寄せられました。
【活動内容】
① 手遊び。
② 持ち方の基礎となる3点持ちを伝え、3.3スプーン、三角スプーンを持つ練習。
③ スプーンを使って、どんぐりまたはビーズをかき混ぜたりすくったり。
④ ママと一緒にほめる!
【飯塚さんからメッセージ】
今回、合計100人以上のチビッ子が参加してくれました。
上手に持ったところで後ろを振り返ると、ママが「上手に持てたね」と言ってくれ、ママもチビッ子もとっても素敵な笑顔を見せてくれました。
今回は、参加料無料としました。
スプーンですくったどんぐりや、ビーズ3すくい分をプレゼントしました。
中には、次のイベントのためのビーズ代を「気持ちだけですが…」と言って、寄付していってくださる方も沢山いました。
★次回10月27日(日)藤枝駅北口の藤枝市立体育館で開催される「フードスマイルフェスティバル」にも出店予定!
「藤娘祭」
日時 2019年10月22日(火・祝) 天気:雨
会場 藤枝勤労者体育館
静岡県藤枝市善左衛門66-1
主催者 FUJICOプロジェクト
#鉛筆を正しく持つ #箸の持ち方