11月2~4日、エコなトレーラーハウス、移動式「えねこや」は、東京都豊島区の南池袋公園で開催されたタイニーハウス展覧会、「TINY HOUSE FESTIVAL 2019」に出展しました。
開催報告が届きました(^^)/ ↓↓↓
内容
移動式えねこやの構造、コンセプト、活動目的などの説明と資料の配布。
室外では、電力・温暖化クイズも実施。
参加者からの感想など
実際にトレーラーハウスを建てたい人から、居住性、コスト、牽引等について幅広い質問が出た。
自然エネルギー自給自足の生活から、地球温暖化問題への具体的なヒントを得たという感想も。
主催者からメッセージ
リニューアルした南池袋公園は立地も良く、3連休(特に最終日)は非常に多くの人で賑わった。
移動式えねこやは設置場所も目立つところだったので、ひっきりなしに来場者があり、応援スタッフ含め6~7名でつねに説明に追われる忙しさだった。
温暖化の問題とえねこやの活動を、「移動式えねこや」という具体的な形で一般の方に広く知っていただける良い機会になったと思う。
小屋フェス参加者同士の情報交換もできて、大変有意義な3日間だった。
(まとめ・写真 一般社団法人えねこや 菅野千文)
Tiny House Festival 2019
公式HPはこちら
日時 2019年11月2日(土)~4日(月・祝) 晴天・曇天・晴天
会場 南池袋公園
東京都豊島区南池袋2丁目22-1
(池袋駅徒歩5分)
参加費 小屋見学共通チケット1000円、トークイベント2000円
(外から眺めるのは無料)
参加人数 3日間のえねこや来場者数約200名くらい
小屋フェスを目的にチケットを事前購入して来た人のほか、公園を訪れた人が興味を持ち参加してくれた。
若い子育て世代、カップルが多数。
得る”Cafe”のイベント告知ページ