10代の困難な状況にある子どもたちを支援している認定NPO法人3keysと、学校外の子どもの居場所・学び場を運営するNPO法人東京シューレが合同で、12月20日イベントを開催する。
テーマは、「不登校・社会的孤立の現場から見る子どもの権利」
認定NPO法人3keys代表の森山誉恵さん、NPO法人東京シューレスタッフの佐藤信一さんが登壇。活動紹介、クロストークを開催する。
★認定NPO法人3keys
10代の困難を抱える子どもを支援している。
支援団体を検索・相談ができるポータルサイト「Mex(ミークス)」や子ども向け啓発動画「ミーのなやみ」を運営している。
ポータルサイト「Mex(ミークス)」の詳細はこちらへ
啓発動画「ミーのなやみ」はこちらへ
★NPO法人東京シューレ
長年、学校外の子どもの居場所・学び場として、子ども中心の学びと活動の輪を広げている。
東京シューレ×3keys 合同企画
「不登校・社会的孤立の現場から見る子どもの権利」
第1部 団体紹介 3keys 森山誉恵
第2部 団体紹介 東京シューレ 佐藤信一
クロストーク
リフレクションタイム
日時 2019年12月20日(金)19:00~21:00
会場 subaCO事務局
(東京都渋谷区神宮前6-31-21、原宿駅徒歩4分)
定員 40名(先着順)
参加費 無料