保護者サポーター蓑田雅之さんのブログ
「おはなしワクチン」が久々に更新されました。
年初にあたり、「一生懸命、生きる」というタイトルです。
日本人はよく「頑張る」といいます。他人にも激励の意味で「頑張って」といいます。英語では、こういう表現はないですね。
他人に「Do your best」とかあまり言わないです。アスリートに対しても、「Good Luck」が多いようです。
あなたは「頑張る」ことが好きですか?
私は、「頑」を「張る」のが好きではなくて、力まずにマイペースでやろうとよく思います。
力を入れると、うまくいかないことが多いからです。
保護者サポーターの蓑田さんも「頑張る」という表現が好きではないそうです。
(得る”Cafe”サイト管理人 いとう啓子)