「京都超 SDGs コンソーシアム」は、8月11日に、世代や分野を超えて「持続可能性・SDGs」をテーマに”問答”するオンライントークイベント「SDGs問答」を開催した。
登壇者は、解剖学者・養老孟司先生、細胞生物学者で歌人でもある永田和宏先生(JT生命誌研究館館長)、ゴリラ研究の第一人者であり、京大の第26代総長 山極壽一先生。
養老先生と、山極先生は、共著として書籍「虫とゴリラ」(毎日新聞出版)を発行している。
2020年8月12日追記
オンライントークイベント「SDGs問答」の動画をYouTubeで視聴できる。
こちらから
京都超 SDGs コンソーシアム
産学公(京都大学、京都市、リコー、JT、安田産業、ソフトバンク、ecommit)が連携し、SDGsの達成に向けてともに考え、行動し、発信する「京都 産学公 SDGs プロジェクト。
SDGs問答
世代や分野を超えて「持続可能性・SDGs」をテーマに、”問答”する
日時 2020年8月11日(火) 14:30~16:00
ZOOM、YouTubeによるオンライン
参加費無料