「世界中に広がるオーガニックの波!子どもたちの給食を有機食材にする全国集会~世田谷から考えよう学校給食~」というイベントが、9月25日(金)に、東京都港区の会場と、オンラインで開催される。
主なプログラム
【1部】
「世田谷から考えよう学校給食」
講演
・「世界中に広がるオーガニックの波」
山田 正彦
・「アメリカ発の給食ビジネスと狙われる日本の子供たち」
堤 未果
・「学校給食100%有機無農薬米を実現」
鮫田 晋
・「こうすれば出来る!持続可能な有機食材の供給」
稲葉 光國
・「人を育てる有機園芸」
澤登 早苗
★世田谷 保坂区長 Zoomで出演予定
パネルディスカション
「こどもたちの食の未来を見つけよう」
ファシリテーター 枝元 なほみ
パネリスト 澤登早苗・前島由美・及川 仁・中島恵理 ・高木 完治
【2部】
「子どもたちの給食を有機食材にする全国意見交換会」
・韓国ソウル市より有機学校給食の報告
※Zoom参加予定
・全国各地から学校給食についての報告
・全国各地から有機栽培の食材に取り組む生産者からの報告
・自然栽培リンゴ農家 木村秋則氏
※ZOOM出演
共催:世田谷区の学校給食を有機無農薬食材にする会
子どもたちの給食を有機食材にする全国協議会準備委員会
- チラシ表 クリックで拡大
- チラシ裏 クリックで拡大
世界中に広がるオーガニックの波!
子どもたちの給食を有機食材にする全国集会
~世田谷から考えよう学校給食~
日時 2020年9月25日(金) 12:30~19:30
会場 八芳園
(東京都港区白金台1-1-1、
東京メトロ南北線・都営三田線白金台駅2番出口より徒歩1分、JR目黒駅東口より徒歩15分)
会場参加費 3500円(税込)会場席は満席
オーガニックコーヒーorハーブティ付き
オンライン参加費 500円(税込)
ZOOMによるライブ配信