高校内居場所カフェに関わるカフェマスターが登壇。
コロナ禍における生徒の状況、支援の変化、校内居場所カフェの意義について話し合う「第3回かながわ高校内居場所カフェサミット2020」が、10月31日に神奈川県教育会館ホールで開催される。
カフェマスター
NPO法人アスリード 武政祐
NPO法人CLCA 高野紀子・生出恵子
NPO法人Me-net 高橋清樹
NPO法人文化学習協同ネットワーク 十時崇
公益財団法人よこはまユース 尾崎万里奈
★“得る”Cafeで紹介しているぴっかりカフェの
NPO法人パノラマ石井正宏・小川杏子
ぴっかりカフェの記事はこちら
日時 2020年10月31日(土) 13:30~16:00
会場 神奈川県教育会館ホール
神奈川県横浜市西区藤棚町2-197
(相鉄線西横浜駅徒歩15分)
参加費 500円
定員 50人
申込 オンラインイベントに変更になる可能性があるため、必ずGoogleフォームから申し込み
申し込みはこちらへ
主催:かながわ生徒・若者支援センター
後援: 神奈川県、神奈川県教育委員会、横浜市こども青少年局、横浜市教育委員会、 川崎市、川崎市教育委員会、かながわ教職員組合連合、神奈川県高等学校教職員組合
★11月7日には、島根県米子市でオンライン講演会「学校カフェが地域をつなぐ」が開催される。
登壇者
NPO法人パノラマ 石井正宏
西東京こども放課後カフェ代表 古林美香
参加費無料
詳細はこちらへ