今、話題の「昆虫食」知っていますか?
昆虫食で地球温暖化が緩和できるかもしれない?
京(みやこ)エコロジーセンター(京都市環境保全活動センター)は、10月~11月に全3回で、連続セミナー「昆虫食が地球を救う?~みんなで考える、昆虫食のこれから~」を開催する。
講演や、実際の調理を通して「昆虫食」を知り、環境問題を考える。
2020年10月25日(日)13:00~16:30
「昆虫食と地球温暖化の関わりとは?」
講師:NPO法人昆虫食普及ネットワーク 理事長 内山昭一
2020年11月8日(日)13:00~16:30
「昆虫食を普及させるためには?」
講師:株式会社昆虫食のentomo 代表取締役 松井崇
2020年11月15日(日)13:00~17:00
「昆虫料理を作って食べて考えよう!」
講師:株式会社昆虫食のentomo 代表取締役 松井崇
東大阪大学短期大学部 教授 松井欣也
対象:中学生以上
定員:20名
参加費:無料(第3回のみ、500円)
会場 京エコロジーセンター(京都府京都市伏見区)
申込期間:2020年10月16日(金)まで