a-Nest(アネスト)
Nestは「巣」の意味。
みんながここから飛び立ったり、戻ってきたりする「巣」を意味するNest(ネスト)から名前を付けました。
a-Nestは、それぞれが自分の知識やスキルを持ち寄ってつなげて、社会を豊かにする活動を創造することを目指しています。
<活動目的>
本会は、市民ひとり一人が豊かな人生を創造するために必要な知識・情報などを収集及び発信・共有することを主軸に、市民社会の発展に貢献することを目的とする。
<事業>
本会は、前条の目的を達成するために、次の事業を行う。
(1)地域活動・市民活動する人や団体、生涯学習などに関する情報を収集・発信・共有するインターネットのポータルサイト「“得る”Cafe」を管理運営すること。
(2)セミナーやイベントを行うこと。
(3)書籍を作成すること。
(4)その他、上記に附帯または関連する一切の事業。
任意団体 a-Nest(アネスト)
会長 伊藤啓子 a-Nest出版代表、“得る”Cafeサイト管理人、フリーランス編集・ライター
副会長 吉田理子 企業組合i-casket 代表理事
役員 阿部佳代子 フリーランス編集者
顧問 近藤真司 「社会教育」誌編集長
大久保邦子 文化ボランティア・コーディネーター
山木戸啓治 上級生涯生活設計コンサルタント
一級ファイナンシャル・プランニング技能士
事務局 東京都調布市
事務局 social-edu-ms@outlook.jp